留学生30万人計画の行方 ~コロナ禍の水際対策を経て考える~
締め出された留学生たち リュウ・ウシンさん。2021年の冬、早稲田大学の授業にてグループワークを共に行い、知り合った。彼女は中国出身の早稲田大学院政治学研究科ジャーナリズムコースの学生であり、2022年3月に卒業した。し
Read more締め出された留学生たち リュウ・ウシンさん。2021年の冬、早稲田大学の授業にてグループワークを共に行い、知り合った。彼女は中国出身の早稲田大学院政治学研究科ジャーナリズムコースの学生であり、2022年3月に卒業した。し
Read more2021年3月16日、アメリカ南部ジョージア州アトランタ周辺のマッサージ店3か所で銃撃事件が発生した。8人もの犠牲者を生んだ事件の凄惨さは、全米を震撼させた。だが驚くべきは、犠牲者のうち6人がアジア系女性だったという事実
Read moreトップの写真は2017年に行われた阿波踊りの様子=© YASUYOSHI CHIBA / AFP、2017年8月16日撮影 その動画は2020年7月17日に徳島県の公式YouTubeチャンネルで公開されている。阿波おどり
Read more2016年12月、IR推進法[1]が公布・施工された。国内へのカジノ誘致を認める法律だ。当時、私はまだ成人していなかったが、IR推進法の施工には心が躍った。あれから約4年の歳月が経った。私は成人し、立派なギャンブル好きに
Read more2019年12月、私は就職活動に本腰を入れるべく、経済や企業の動きについて興味を持ち始めていた。その頃に知って驚いたことがある。「約50年もの間、日本の労働生産性はG7最下位」--。なぜ日本の労働生産性はこんなにも低いの
Read more2019年の9月。まだ残暑が続く中の本州に上陸した台風15号。 上陸の数日前から多くのニュースでとても強い勢力の台風であることが伝えられ、首都圏のバスや電車会社も計画運休を発表した。もしかすると読者のみなさんの中にも、台
Read more静岡県JR清水駅から、車を走らせること20分。周囲を山とみかん畑に囲まれた、のどかな丘陵地に清水霊園イスラーム墓地がある。現在使われているのは43基。大人の墓から、日本では墓に入れないことが多い、胎児のもの
Read more29万人。この数字は、オーストラリアの人権団体Walk Free Foundation(以下WFF)が2016年に発表した、日本で「現代の奴隷」(注1)と呼ばれる状態にある人々の数である。売春での性的搾取、
Read more