Skip to content

Wasegg

早稲田政経 瀬川ゼミ生のWebマガジン

Wasegg

  • Waseggとは
  • 記事一覧
    • 社会・地域
    • 大学
    • 文化・教育
    • スポーツ
    • 環境・科学
    • 政治経済
    • 国際
    • ファクトチェック記事
    • ルポ・ドキュメンタリー
    • 調査記事
    • コラム・オピニオン
  • ファクトチェック
    • ファクトチェック記事
    • ガイドライン
  • ゼミ生
    • 6期生
    • 5期生
    • 4期生
    • 3期生
    • 2期生
    • 1期生
  • お問い合わせ

ピックアップ

左から、Rethink Fashion Wasedaの内山響さん、五十嵐文桜さん、小林愛莉さん=2021年6月3日、丹羽ありさ撮影
ピックアップ 大学 文化・教育 環境・科学 

ファッションを楽しみながら持続可能性に向き合うRethink Fashion Waseda ―早稲田とSDGs―

2021年8月23日2022年1月22日 Editors

  若者が興味を持ちやすい「フ

Read more
IMG_0802 (3)
ピックアップ 文化・教育 

外国にルーツを持つ子どものための日本語教室「なかよし」―コロナ下を生きる―

2021年8月21日2022年1月22日 Editors

「学習支援は、外国人だから難しいというこ

Read more
東京都品川区の大井競馬場(筆者撮影)
ピックアップ 社会・地域 調査記事 

ギャンブル場は治安悪化を招くのか~データで見る犯罪率傾向~

2021年2月20日2022年1月23日 WEditors

2016年12月、IR推進法[1]が公布

Read more
ドラァグクイーンのエスムラルダさん(提供: エスムラルダさん)
ピックアップ ルポ・ドキュメンタリー 文化・教育 

日本のドラァグ文化を取り巻く現状と展望 ~日本独自のクイーン像~

2021年2月16日2022年1月23日 WEditors

はじめに ドラァグ文化とはゲイ文化の一つ

Read more
写真13 和やかな会話の一時。一番右が松岡嘉奈さんだ。(著者撮影)
ピックアップ ルポ・ドキュメンタリー 社会・地域 

つながりの新しいカタチ ― 埼玉県深谷市におけるネットワークの視点から

2020年3月25日2020年3月25日 Editors

生まれたときから22年間、埼玉県深谷市に

Read more
境界林
ピックアップ ルポ・ドキュメンタリー 社会・地域 調査記事 

倒木被害のデータ整理と山林開発の盲点 ― 台風15号の千葉県内の被害から考える

2020年3月24日2021年6月3日 Editors

2019年の9月。まだ残暑が続く中の本州

Read more
1
ピックアップ ルポ・ドキュメンタリー 社会・地域 

横浜・寿の2020年 ―「日雇い労働者の街」はいま

2020年3月23日2020年3月23日 Editors

横浜市にある寿地区は東京の山谷・大阪のあ

Read more
山本先生
ピックアップ 大学 社会・地域 

複雑怪奇な日米安保 
偏見を生みやすい「大きいイメージ」での報道

2020年3月16日2020年3月16日 WEditors

2019年9月、ゼミの研修旅行で沖縄県を

Read more
c
コラム・オピニオン ピックアップ 文化・教育 

生徒が掃除をしない高校 母校を取材し考えた

2019年8月9日2019年8月14日 WEditors

早稲田大学の付属校である早稲田大学高等学

Read more
井坂航さん
スポーツ ピックアップ 大学 

データ分析で日本ラグビーを強くしたい
早稲田ラグビー戦術研究会 井坂航さん

2019年8月6日2019年8月6日 WEditors

「ラグビーを学問する」。早稲田大学非公認

Read more
  • ← Previous
  • Next →
  • 横浜・寿の2020年 ―「日雇い労働者の街」はいま 横浜・寿の2020年 ―「日雇い労働者の街」はいま 2020年3月23日 に投稿された
  • 「沖縄が米軍基地の70%を負担というのは数字のマジック」は本当か? 「沖縄が米軍基地の70%を負担というのは数字のマジック」は本当か? 2018年10月7日 に投稿された
  • 生きた地で眠る自由   ― 日本におけるムスリム墓地の今 ― 生きた地で眠る自由
    ― 日本におけるムスリム墓地の今 ―
    2018年3月21日 に投稿された
  • 「オリンピック選手村に配布されるコンドームは税金によるもの 」は誤り。ネットで拡散 「オリンピック選手村に配布されるコンドームは税金によるもの 」は誤り。ネットで拡散 2021年7月31日 に投稿された
  • 日本のドラァグ文化を取り巻く現状と展望   ~日本独自のクイーン像~ 日本のドラァグ文化を取り巻く現状と展望 ~日本独自のクイーン像~ 2021年2月16日 に投稿された

カテゴリー

  • コラム・オピニオン (5)
  • スポーツ (1)
  • ピックアップ (41)
  • ファクトチェック記事 (31)
  • ルポ・ドキュメンタリー (23)
  • 国際 (15)
  • 大学 (27)
  • 政治経済 (31)
  • 文化・教育 (19)
  • 環境・科学 (7)
  • 社会・地域 (64)
  • 調査記事 (7)
Copyright © 2022 Wasegg. All rights reserved.
Theme: ColorMag by ThemeGrill. Powered by WordPress.