<コラム>生徒が掃除をしない高校 母校を取材し考えた


早稲田大学の付属校である早稲田大学高等学院(以下、早大学院=注1)は東京都練馬区の閑静な住宅街の中に校舎を構える。この学校では、生徒たちが校内清掃をする光景は見られない。清掃は、すべて「TEAM WASEDA(チーム・ワセダ)」にまかされている。私自身、早大学院在学中にTEAM WASEDAにお世話になりながら、あまり関心を持たなかった一人である。毎日、どのような仕事をされているのか。生徒は今のままでいいのか。母校で取材し考えた(注2)。

(取材・執筆・写真=石﨑開) <トップの写真はグラウンドで早大学院の生徒>

 

早朝のスピード勝負

早朝――。先生や生徒が誰一人としていない中、青いユニホームを身にまとったTEAM WASEDAの1日が始まるのだそうだ。

朝の仕事量は膨大だ。TEAM WASEDAに加わって約15年というベテランの佐藤さんが教えてくれた。最初は、早大学院中学部を含め48クラス(注3)に及ぶホームルーム教室の片付けからだ。男子校の早大学院では、教室内に体操着や部活動の練習道具、教科書、紙パックの飲み物や漫画などが散乱している。掃き掃除をするためには、これらをまず机の上に移動させなくてはならない。20人ほどのスタッフで分担し、ホームルームの美化を終える。次は、各階廊下の磨き掃除、そして校内各所に設置されているごみ箱の処理に取り掛かる。以上の作業を、1限目の授業が始まる8時40分(注4)までに終わらせなければならない。スピードが求められる。

d
昼休みの時間、午前中の清掃で使った雑巾を干す佐藤さん

 

緊張感 張り詰める中学入試

佐藤さんが1年の中で最も大変だと語るのが、毎年2月初めに実施される早大学院中学部の入学試験(注5)だ。すべての教室から、机と椅子をいったん廊下に出した後、各部屋の必要数に応じて並べ替える。

数はきちんとそろっているか。グラグラと揺れる机・椅子はないか。汚れや落書きはないか。400以上の机と椅子を、一つずつ丁寧に確認していく。小学6年生たちが勉強の成果をぶつける中学入試。学校側はきちんとした態勢で迎えなくてはならない。

「もう毎年この日だけ(校内全体に)ピリッとした緊張感が張り詰めるんですよ」。決して失敗の許されない空気が、充満するそうだ。

 

改善策は6限後のごみ拾い

TEAM WASEDAは生徒の学校生活の環境を整えてくれている。その姿はすっかり、早大学院の日常に溶け込んでいる。しかし、教室に散乱するごみや荷物の掃除まで、TEAM WASEDAに任せている現状は、果たしてこれでいいのだろうか。

掃除のない早大学院では、毎朝のホームルームの時間もない。各クラスの様子を組主任(同校では「担任の先生」を意味する)が確認することはない。生徒たちの自主性にすべてが委ねられている。現状では、生徒たちが進んで教室の美化に取り組む「空気感」は生まれにくい。教室を汚しても、散らかしても、きっとTEAM WASEDAの人が片付けてくれるだろう。こんな気持ちになってしまうのである。

改善策はないだろうか。以前、教務を担当していた先生にお話をうかがった。

 

「(最終限である)6限の授業後に、5分でいいから床のごみ拾いや荷物の片付けをしてから帰る」

 

先生の提案は至ってシンプルだった。1日の授業が終わる6限後に、自分の机の周りのごみ拾い、荷物の片付けを行うことを徹底させる。たった5分だ。いや、普段から身の回りをきれいにしている生徒なら5分もいらないかもしれない。各生徒の「5分」の配慮によって、TEAM WASEDAの皆さんに散乱物の整理まで任せないですむ。「5分清掃」の導入には手間もかからないだろう。明日にでもすぐ、実行できることである。

 

「ありがとう」って言われると、よし頑張ろうって

TEAM WASEDAの仕事ぶりには頭が上がらない。少し気になり、「正直飽きませんか」と佐藤さんに尋ねてみた。

 

「でもね、生徒さんや先生方から『ありがとう』って言われると、よし頑張ろう、ってなるよ」

 

意外な答えだった。

日々の授業や課外活動に追われる生徒にとって、TEAM WASEDAは、掃除をしてくれる「おじちゃん」「おばちゃん」に過ぎないかもしれない。しかし、自分たちが散らかした学校をきれいにしてくれる方たちがいることを忘れてはならない。

「ありがとう」。この気持ちを素直に伝えることが大切だ。

そうすれば、生徒たちにとっても、先生たちにとっても、そしてTEAM WASEDAにとっても、もっと過ごしやすい学校になるのではないだろうか。

 

 

(注1)大学HP

https://www.waseda.jp/inst/admission/others/attached/  (2019/6/13閲覧)

(注2)佐藤さんのインタビュー実施日は2019年6月11日

(注3)高等学院HP

https://www.waseda.jp/school/shs/about/overview/  (2019/6/13閲覧)

(注4)高等学院HP

https://www.waseda.jp/school/shs/education/curriculum/  (2019/6/13閲覧)

(注5)高等学院中学部HP

https://www.waseda.jp/school/jhs/prospective/admission/  (2019/6/13閲覧)

 

<追記>

記事のタイトルを変更しました=2019年8月9日