Skip to content

Wasegg

早稲田政経 瀬川ゼミ生のWebマガジン

Wasegg

  • Waseggとは
  • 記事一覧
    • 社会・地域
    • 大学
    • 文化・教育
    • スポーツ
    • 環境・科学
    • 政治経済
    • 国際
    • ファクトチェック記事
    • ルポ・ドキュメンタリー
    • 調査記事
    • コラム・オピニオン
  • ファクトチェック
    • ファクトチェック記事
    • ガイドライン
  • ゼミ生
    • 6期生
    • 5期生
    • 4期生
    • 3期生
    • 2期生
    • 1期生
  • お問い合わせ

Author: Kimiko Baba

26F116F4-D3E0-40ED-8127-1C02342094CB
ルポ・ドキュメンタリー 国際 

ベトナム人技能実習生を「守る」日本人支援者の声

2022年3月9日2022年9月2日 Kimiko Baba

プロローグ 私が技能実習生に関心を持ったのは、食品の検品アルバイトがきっかけだ。数時間ひたすら商品を検品し、品物を段ボールに詰めていく。いわゆる、「誰でもできる」「単純作業」のアルバイトだ。 そのアルバイトでの休憩時間、

Read more
営業終了集合写真
社会・地域 

雇用をつくり食品ロスにも挑戦する「夜のパン屋さん」

2020年12月18日2022年2月6日 Kimiko Baba

東京メトロ「神楽坂駅」2番出口の階段を登ると、すぐ左手に書店「かもめブックス」がある。その本屋さんの軒先に「夜のパン屋さん」があった。開店時間の19時半にはすでに数十人の列が店先にできていた。時折聞こえるお客さんと販売員

Read more
063_1226104777
国際 

感染者急拡大の街に住んで ―イラク人大学生が体感した米テキサス州とコロナ

2020年8月1日2022年3月9日 Kimiko Baba

   日本では、新型コロナ感染症の影響で職を失った外国人が母国に帰国できず、金銭的な苦境に立たされている事例が後を絶たない(注1)。では、アメリカの在留外国人は今どのような暮らしをしているのだろうか。感染者激増

Read more

カテゴリー

  • コラム・オピニオン (8)
  • スポーツ (2)
  • ピックアップ (47)
  • ファクトチェック記事 (37)
  • ルポ・ドキュメンタリー (31)
  • 国際 (15)
  • 大学 (29)
  • 政治経済 (37)
  • 文化・教育 (22)
  • 環境・科学 (7)
  • 社会・地域 (70)
  • 調査記事 (8)
Copyright © 2023 Wasegg. All rights reserved.
Theme: ColorMag by ThemeGrill. Powered by WordPress.