Skip to content

Wasegg

早稲田政経 瀬川ゼミ生のWebマガジン

Wasegg

  • Waseggとは
  • 記事一覧
    • 社会・地域
    • 大学
    • 文化・教育
    • スポーツ
    • 環境・科学
    • 政治経済
    • 国際
    • ファクトチェック記事
    • ルポ・ドキュメンタリー
    • 調査記事
    • コラム・オピニオン
  • ファクトチェック
    • ファクトチェック記事
    • ガイドライン
  • ゼミ生
    • 5期生
    • 4期生
    • 3期生
    • 2期生
    • 1期生
  • お問い合わせ

よりみち市2

Tweet
LINEで送る

写真10 よりみち市で再会した技人・おちゃっぴいほりこしさん(著者撮影)

Tweet
LINEで送る

  • ← Previous
  • Next →

You May Also Like

netgeek首相動静トップ写真ver3

netgeek『朝日新聞が2015年2月25日の首相動静を意図的に削除』は本当か?

2018年8月3日2018年11月18日 Editors
「破壊的イノベーション」の外からの様子。看板を取り付ける余裕はない。(提供・破壊的イノベーション)

「これから」のラーメン店 破壊的イノベーション ― 早稲田とコロナ

2020年7月25日2020年7月26日 WEditors
 日本国内にコロナ禍が吹き荒れている。私たち早大生のまち、早稲田も例外ではない。大学がオンラン授業となり、早稲田大学周辺の飲食店は、「学生が消えた学生街」としてニュースなどに取り上げられることも多かった。早大生は実際にどのような生活をしていたのだろうか。早稲田に人がいないというのは本当だったのだろうか。8つのサークルを対象に今年6月30日~7月7日に実施したアンケート調査の結果などをもとに、その実情に迫ってみた。(アンケート・記事・図・写真=牧野天稀)

トップの写真は早稲田大学南門からの様子。門は閉じられており構内には誰もいない。2020年7月11日撮影。

「学生街」から早大生は本当にいなくなったのか 8サークルアンケート ― 早稲田とコロナ

2020年8月14日2020年8月16日 WEditors
Copyright © 2021 Wasegg. All rights reserved.
Theme: ColorMag by ThemeGrill. Powered by WordPress.